ETS2でのLiège(リエージュ)は二つに分かれています。
まず前回の配送記事の右側Liège。
右側は、工場地帯っぽい街並みですね。
購入できる事務所はこちら側になります。
そして、もう一方の左側Liègeなのですが、少々離れていてチョットしたドライブ感覚になる距離です。

同じ街なのに、かなり走らされます。
こちらのLiègeは右Liègeと違って、歴史的建物が在ります。と言うか、いつもの街的な存在感。
歴史的価値がありそうな建物は、何なのか分からず。
小規模のバスターミナル
その他、特に目立ったものは無し・・・ETS2ではチョット不便な街になってますね。