なんとなく「艦これ」大和のT-Cabノーマルキャビン用スキンを作ってみました。

もちろん絵なんて描けないので、ネットから拾ってきたものをペタペタ貼り付けただけ。
スキン作って思うことは、やっぱこういうのって、センス大事ですよね。
自分なりに「こうじゃないか?」と思考したつもりでしたが、全然ダメダメです。
ボンネットの構図なんか、実際の痛車からモロパクリだし・・・orz
サイドも適当に貼っただけ。
ステップの周辺のデコボコしている部分や継ぎ目なんて全然考えてません。
後ろが一番まともだったりw
大和があるなら当然武蔵も。という事で武蔵も作ってみました。
ルーフの大日本帝国海軍はいらなかったですね。大和に「非理法権天」なんて貼り付けたもんだから、何か付けなければと思いやってしまった。
まあ、ルーフバーやライトボックス装着してライトでゴテゴテにしたら文字なんか見えなくなるので、まあ良いかって感じです。
ついでに、女性ドライバーアイコンも作ってみました。
大和と武蔵は外せないとして、後は全て適当にチョイス。
顔が変わったのに、名前が外国人名ってのも変だなと思い、名前も変えてみました。

が、顔と名前が一致しているか全然分からん!といったところです。
なにせ、「艦これ」やったことが無いんでw
最初は暇つぶし程度にしか考えてなかったのですが、「ドライバーの名前を変えるにはどうすればいいんだ?」とか調べまくってたら、何だかえらい労力を使ったような気がします。
まあ、これもmod遊びの一環なんで、全然良いんですけどね。